redbook journal
2011年2月24日木曜日
土曜日はライブがありますよ♡
まだまだ寒い日が続いてますがホットなライブのお知らせだよ!あ、書いてて恥ずかしかったです・・。
・didimo
・不可思議/wonderboy
http://www.youtube.com/watch?v=UXGJCzGx8w4&feature=player_embedded#at=28
せまいお店なのでみなさんで和気あいあいと。でも意外とビックリするかも。20時〜21時。チケットも入場料もありません。ライブをしている時はお食事できませんのでご注意を。
2011年2月22日火曜日
スタッフを募集しております
主に夜の時間帯に入っていただける方を募集しております。
営業時間が夜中の1時までなので、公共交通機関を使わなくても帰るれる方。
経験は問いませんが、30歳くらいまでの、まじめな性格でお料理の好きな方希望です。将来自分のお店を持ちたいという方歓迎。よろしくお願いいたします。
2011年2月21日月曜日
今年もこの話題が・・・
ついに花粉さんが来たみたいです。中目黒にも。鼻がグスグスし始めました。薬を飲むようになってからはだいぶましになったのですが、暖かくなり始める一年のうちで一番気持ちのいい季節を、彼らのせいで台無しにされるかと憤りますね。
回し者のように何度も書いておりますが、今年はマリエン薬局のハーブティー、『アレルギー対策ブレンド』を飲んで乗りきろうと思っております。カモミールメインで穏やかな味。まだ大した事ない時期なのでわかりませんが効いているような。REDBOOKにも季節のメニューとして置いておりますのでお試し下さいませ。
2011年2月20日日曜日
COURT AND SPARK
めっきりCDを買わなくなり、ダウンロードならまだしも画像検索でタダ見が主流になってしまっている昨今。
私も忙しさにカマけてiTunesに入ってるものをパソコンで適当に聴く日々でしたが、久々に時間がある休日のブランチに音楽でもかけようと、適当にCDラックから選んでかけたこのCD。ちゃんとしたスピーカーから大きな音で聞く久しぶりの音楽は、胃がきゅんと痛んだほど良かったです。美味し過ぎるもの口にほうばったときにほっぺがじわっと痛くなるような感じですね。
そういえば昔はREDBOOKでもよくかけていて「あ、ジョニーミッチェルですね!僕も好きなんですよ〜」と、一番よくお客さんから声をかけられるのがジョニーミッチェルのCDでした。
http://www.youtube.com/watch?v=Q4oY8ojxp_8
2011年1月1日土曜日
今年もよろしくお願いしまっす!
新年は4日から通常営業になります。年末に体調を崩してグダグダだったので今年は元気に頑張りまっす!
もうすぐメーニューやサイトもリニューアルされます。今年もご贔屓よろしくお願いいたします。
2010年12月30日木曜日
今年もお世話になりました
相変わらず更新が滞り気味で失礼しています。
年末の忙しさで体調を崩してしまいましたがようやく回復してきました。風邪をひいて日常生活が止まってしまうのを恐れて気をつけているので、あまり風邪をひかないのですが、たまには風邪をひいて体のコンディションを整えるといいよという話が野口晴哉先生の本にも書かれておりますね。私はウイルス性の風邪ではなかったのですが、消化にいいものを食べ、水分をたくさん取り、暖かくして体を休めていると、生まれ変わったような気持ちになり、たまには軽い病気になることも必要なのかなあと感じました。
http://www.amazon.co.jp/%E9%A2%A8%E9%82%AA%E3%81%AE%E5%8A%B9%E7%94%A8-%E3%81%A1%E3%81%8F%E3%81%BE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E9%87%8E%E5%8F%A3-%E6%99%B4%E5%93%89/dp/4480038078
本日30日から1月3日まではお休みをいただいて、新年は4日からの営業になります。
しかし31日は19時から蕎麦居酒屋としてスペシャル営業しておりますので、お近くにお住まいの方で田舎に帰る予定のない方はぜひお越しくださいませ。
いつも支えてくださっているお客様方、「どんなお店かな、行ってみたいな」、と興味を持ってくださっている方、「なかなかお店に行けないけれどブログ読んでます」と言ってくださる友人知人の皆様、今年も本当にお世話になりました。子供の頃は杓子定規な挨拶を斜めに見ている嫌な子でしたが、大人になると心の底から周囲の人にありがとうという気持ちになって、事あるごとにぜひお礼を言いたくなりますね。来年は活動的な年にしたいです。よろしくお願いいたします。
2010年12月12日日曜日
忘年会などなど
ごぶさたしております。そろそろ忘年会ラッシュが始まってまいりました。いつもそろっては飲みに行かない職場の仲間やら、近頃みんなでは集まってない気のおけない仲間やらで忘年会にかこつけて、一年に一度くらい思い切り飲むのは楽しいものですよね。まだ予定を決められないまま、「どーしよーー・・・」となっている方おりましたらご相談くださいませ。
貸切パーティー、おうちや職場での気軽なホームパーティー用ケータリングを承っておりますよ。
03-3710-3438 井上までお問い合わせくださいませ。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)