2009年10月29日木曜日

はまってます

えー、「お店のブログなのに関係ない事書き過ぎ」と人から注意されるので、最近気を付けて食べ物の事ばかり書いていたのですが、閑話休題といいますか、こないだ観た映画の話。

観た方も多いと思われますがまだ公開中の『空気人形』。最高!すばらしい!と手放しで言うにはあまりにもひっかかるところが多い映画であるにもかかわらず、気になってしょうがないのです。主人公のペ・ドゥナという韓国人の女優さんがあまりにも良かったので彼女の出ている映画のDVDをすかさず借りに行き(そして私と同じような人が多いらしく借りられず・・・)、サントラを買い、撮影監督のことを調べ、監督に質問してみたい事が沢山あるので頭の中で夢想し、「あ、既に誰かがインタビューしてるか」と当たり前の事を思い立ち雑誌を買って読んだりするくらい随分いれあげているわけです。ああ、作品というのは名作である必要はないんですね。なにか気になってお金や時間を使わせてしまうパワーがあるわけですから。

映画のテーマのように劇中で読まれる吉野弘さんの詩も、普段ならちょっと斜に構えて心に入ってこないだろうに、サントラに入っているペ・ドゥナの朗読を聞いているとホントに泣けちゃうというか。
吉野さんは『祝婚歌』という結婚式の時によく読まれる詩で有名な方だとか。

『祝婚歌』
二人が睦まじくいるためには
愚かでいるほうがいい
立派過ぎないほうがいい
立派過ぎることは
長持ちしないことだと
気づいているほうがいい

なんて続いていく詩でして、私はわりと映画や音楽もそんなのが好きなんですね。

映画の中で引用される詩はこんなのでした。

生命は』

生命は
自分自身で完結できないように つくられているらしい

花も めしべとおしべが揃っているだけでは
不十分で
虫や風が訪れて めしべとおしべを仲立ちする

生命は
その中に欠如を抱き 
それを他者から満たしてもらうのだ
世界は多分 他者との総和
しかし互いに 欠如を満たすなどとは 
知りもせず 知らされもせず
ばらまかれている物同士 無関心でいられる間柄
ときに うとましく思うことさえも許されている間柄
そのように 世界がゆるやかに構成されているのは なぜ?

花が咲いている
すぐ近くまで 虻の姿をした他者が 光をまとって飛んできている

私も あるとき
誰かのための虻だったろう

あなたも あるとき
私のための風だったかもしれない

2009年10月28日水曜日

ミネストローネのリゾット


寒くなってきたのでミネストローネを作ってみたんですが、昔働いていたイタリア料理屋で出していたレシピを思い出して、それをリゾットにしてみました。
ニンニク・タマネギ・にんじん・セロリ・キャベツ・かぶ・ナス・ズッキーニ・トマト・パセリと実に10種類もの野菜に、ベーコンが入ってチーズをかけていただく滋味のあるスープで、リゾットにする時はトマトを足して、バターと白ワインで炊いたお米とあわせます。しばらくお店で出してますのでぜひおためしあれ。カレーとパスタの陰に隠れてあまり出ないのでリゾットやめてしまったんですが、本日のスペシャリテとして復活ですね。
あ、写真はネット上で拾った手長エビのリゾット画像です・・・すいません。カメラを修理に出してて写真撮れなくて。美味しそうなの拾って勝手に載せてみました。手長エビのリゾットも今度作ってみます・・・。

2009年10月26日月曜日

気温が15度になると

昨日はいろいろ予定がキャンセルになりお家でゆっくりすることにしまして、「すき焼きでもしようかなあ」と自宅近くのお肉屋さんに行って「うーん、すき焼きならどれがいいですかねえ?」と迷っていると「絶対これがいいわよ、今日は社長何回この肉切ったか」「へえ、すき焼きの人が多いのかな?」「寒くなったからねえ」
次に八百屋さんに行くとエノキがない。「エノキ無いんですか?」「あ、奥に1個だけ残ってたよ」「あれ、春菊は売れちゃったのかな?」「無いんだよごめんね。今日は鍋の材料ばっかり売れてねえ。」おもむろに側にあった温度計を見て「15度かあ、この辺になると食い物が変わるんだな」と八百屋のお兄さん。なるほどお。もう冷たいお茶もあんまり飲みたくなくなってきたもんね。お店のメニューも変えなくちゃだわ。

2009年10月21日水曜日

ロブスターのスープ

先日(確かプレッセで見つけて美味しそうだったから)買ったキャンベルスープのプレミアムコレクションってシリーズのロブスタービスクhttp://www.campbellsoup.co.jp/soup/s-38.html。今日の朝ゴハンに開けてみたのですがおいしいです!エビ自体はそれほど好物じゃないけど、甲殻類のダシって好きなんですよね〜。味わい深いのにあっさりしてて、ケミカルな缶詰臭もなくてパーフェクト。これと茹でた野菜にベストフードのリアルマヨネーズ、それに焼きたてのパンにハチミツで今日も幸せ!

スープは手軽に作れるので、あんまり缶詰って買わなくなっちゃったけど子供の頃はキャンベルのスープ好きだったな。

2009年10月18日日曜日

みつかりました

フェレット君の飼い主が見つかりました。ご近所の方のところから脱走してきた模様。無事元の飼い主の所に戻れてよかったね。でもちょっとさみしい・・・。

2009年10月17日土曜日

空気が乾燥してるので

女性の皆様、空気が乾燥してお肌が突っ張る季節になってまいりましたね。ああ、やだやだ。でも昨日は秋晴れの気持ちのいい日だったので、この乾燥した気候を利用して野菜を干してみました。有元葉子さん(←大ファン)の『干し野菜のすすめ』http://www.amazon.co.jp/%E5%B9%B2%E3%81%97%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81-%E6%9C%89%E5%85%83-%E8%91%89%E5%AD%90/dp/4579208447という本を参考にしております。
今朝の昼食はこれを使って
・プチトマトを半生に干した物を餃子の皮に包んで水餃子風に食べる
・キュウリの干したのと豚肉を炒めて醤油と胡椒で味付け
というものをつくってみました。
美味しかったですよ。
これから残りをお店に持って行ってナスをマリネにしたりドライトマトでパスタを作ってみようと思います。

2009年10月16日金曜日

デンマークのパン屋さん

私が一番好きなパン屋さん、代々木八幡の「イエンセン」。今日近くまで行ったので(実はだいぶ遠回りしたけど)久しぶりに買ってみました。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1318/A131810/13007309/
写真はデニッシュの上に粉チーズが乗ってて、中にミートソースのような物が入ったパン。おいし〜〜。デンマーク大使館御用達の本場の味です。町の小さな小さなパン屋さんですが、どれも美味しいのでお近くに行ったらお試しくださいませませ。お菓子なども売っているので手みやげにも良いですよ。

2009年10月14日水曜日

フェ、フェレットが・・・

本日お店に突然迷い込んできました。こないだのアナグマに続く衝撃。いろんな生き物がいるなあ中目黒。お店のキッチンまで入り込んでしまい捕獲。抱き上げるとおとなしくていい子なので、自然に生きられる動物ではないしとりあえず保護することに。
家に連れて帰ってきたら飼い主を探すつもりが、すでに情が移ってきてしまってます。だってアレルギーも出ないし意外にもなつくんだもん・・・。
でも欲しい方いたら声かけてください。手のかからない良い子です。

2009年10月12日月曜日

いちょう並木が近くにあります


自宅のすぐ横にいちょう並木がありまして、昨日は散歩がてらに銀杏を拾ってみました。すごく臭いんですよね〜周りの実は。そこから出してよく水洗いして、固い殻のついたままサランラップに包んでレンジでチンするとすぐに殻がはぜて中からきれいな翡翠色の実が出てくるのです。子供の頃茶碗蒸しなんかに入っていた銀杏はもっと黄色かったような気がするけど、大人になって自分で調理してみると本当に美しい色。お塩をかけてそのままいただきます。
夕方に、拾ってきた美しい銀杏を口に入れて、少しお酒を呑んだりしていい気分だった秋の休日でした。都会にも結構いろんな植物があるものです。

2009年10月11日日曜日

連休が多いですね

世の中的には3連休だそうですね。REDBOOKは2連休ですがこの機会に大掃除でもしようかなと。最近遊びに行くのがめんどくさくなっているような。おそろしー。好きなことを仕事にしているとなんだかそういう病気に陥りますよね。うまくバランスとらないと。

2009年10月5日月曜日

タンシチュー

「シチューが食べたい!」というお客様からのリクエストによりビーフシチューを作ってみたところ煮込む先から売れてしまい、「もうちょっと柔らかくなるんだけどなあ〜」という少々フライング気味で出したりしている始末でして。

土曜日は昔働いていたイタリヤ料理屋さんの冬メニュー、「タンシチュー」を作っていたところ、入ってきた3人組のお客様が「あ、いい匂い。もしかしてタンシチュー?」と言われ「正解ですよ。すごいですねえ。」と言ったら「大好物で誕生日に母が作ってくれていつも食べるんです」というお答え。なんだか素敵ですね。あまりお時間無いようだったのに「あと30分くらいです」と言ったら「待ちます」と言われて皆さんで食べてくださいました。「とっても美味しかったです。お母さんの味に似てました。」と褒めていただきましたよ。
匂いがするだけで気持ちが和むようなお料理があるんですね。冬の間は定番で出そうかなと思っております。まだレシピを試行錯誤中なのですが。