2011年6月4日土曜日

インターネット時代のカンタン蔘鷄湯もどきの作り方

暑さと寒さをいったりきたりの毎日で、風邪をひいたり体調を崩す人が多いようです。私が体調の悪いときおすすめなのが蔘鷄湯。食べた事ある方も多いかと思われますが、家で作るのはハードルが高いと思いますよね?でもそうでもないんです。
まずは丸ごとの鶏を買いますね。http://item.rakuten.co.jp/themeatguy/773483/ほら、1000円しないんですよ。ご近所にニュークイックがある方などは送料かからず同じくらいの値段で買えます。それで十分です。
つぎに生薬。それはこちらでhttp://www.amazon.co.jp/%E8%87%AA%E5%AE%B6%E8%A3%BD-%E5%8F%82%E9%B6%8F%E6%B9%AF%E6%9D%90%E6%96%9970g%E2%96%A0%E9%9F%93%E5%9B%BD%E9%A3%9F%E5%93%81%E2%96%A0%E9%9F%93%E5%9B%BD%E9%87%8E%E8%8F%9C%E2%96%A0%E8%87%AA%E5%AE%B6%E8%A3%BD/dp/B004JHFPCI/ref=sr_1_5?s=food-beverage&ie=UTF8&qid=1307166886&sr=1-5アマゾンで買えるんです。他のところのよりこれがお勧めです。韓国料理のプロの方も使ってます。これにご近所で買える餅米とショウガ、葱の青いところ、塩。材料はこれで全部です。作り方はすべてを厚手の鍋か土鍋にいれ(私はルクルーゼを使っています)水をヒタヒタになるまで入れて蓋をして1時間〜2時間ほど煮込むだけ。詰め物しようとか考えなくていいです。スープの底の方に雑炊のようになったお米が残る感じです。

食べ方はまず足が2本ついているので、愛する人と自分用に一本ずつ切り分けてシチューやカレーを入れるようなお皿に盛ります。横にリゾットのようにお米をすくって添えます。そしてたっぷりスープをかけていただきます。これで風邪や疲労が緩和されますよ。
残った切り分けにくい部分は、骨を外して、身とスープお米を均等に4つくらいに分けてジップロックに入れて冷凍庫に。夜食や朝ご飯、調子が悪いときの非常食にピッタリです。
安くて簡単、ゴージャスで体にいい素敵なお料理。試してみてくださいませませ。

0 件のコメント:

コメントを投稿