ちょっぴり気分が落ち込んで疲れているとき、不思議な奇跡が起こって世界を変えてくれました。
八百屋さんで沢山の買い物をして自転車でお店に運ぶ途中、後ろから女性に「なにか落ちましたよ」と声をかけられました。慌てて止まってふりかえるとゴロゴロとアボカドが転げ落ちていました、気恥ずかしくてテヘヘと苦笑いしたら、声を掛けてくれたお姉さんも微笑みながら戻ってきて拾ってくださいました。
すると横から「あ、ごめんなさい」という声が聞こえました。ジョギング中のおじさまがアボカドを拾わずに通りすぎてしまったことに気がついて戻ってきて声を掛けてくれたのです。
なんてジェントルマンなんだろうと感動していると、前方から軽トラが来ていて、私達が道を塞いでしまっているので通れなくなってしまっているのに気が付きました。
ハッとして「すいませんっ」と表情とお辞儀のジェスチャーを運転席のお兄さんにすると、お兄さんは一連のやり取りを見ていたのかにっこり微笑んでくれました。
誰もがいつも忙しくて、ジョギングのペースを乱されたり、車を塞がれたりするとイライラと態度で示されることばかりの世知辛いよの中で、何でこんないい人ばかりが集まったのかと驚き、お互い会釈をして静かに別れましたが、とても満たされたような気持ちになりました。
さっきまでの塞いでいた気分がこんな風に終わるなんてすごいな。ご近所の優しい人達、本当にありがとうございました。
2012年8月26日日曜日
2012年8月21日火曜日
生きているだけで面倒くさい、と思う日もある
書類の整理がものすごく苦手です。郵便物やら請求書やら領収書、契約書、保証書、名刺に至るまでとりあえず、と置いたままどんどん積み上がり、益々「時間があるときにまとめて」なんて思い始めてもう手が付けられなくなっていく。私だけじゃないですよね?私だけが特別だらしない訳じゃなくて、こんな人たくさんいますよね?
その場はそうやってほっておいてもなんてことないのですが、しばらくすると「あの書類提出してくだいさい!」「支払い済んでないです!」と責められてからすいませんすいませんと謝りながら、どこにあるのかとアタフタと書類の山を引っ掻き回す。あーもうやだ。なんでこんなに読まなきゃいけない書類があるの?払わなきゃいけない税金や公共料金てこんなにいっぱいあるの?自分の必要や快楽と関係のないところでドンドン生じていく義務にウンザリして、もーいやだ!!と投げ出したくなります。
いやしかし、ここを乗り切って成長するチャンスだと思って頑張ることにします。
こういうの難なく出来る人もいるんだよね〜。うらやましいなあ。
その場はそうやってほっておいてもなんてことないのですが、しばらくすると「あの書類提出してくだいさい!」「支払い済んでないです!」と責められてからすいませんすいませんと謝りながら、どこにあるのかとアタフタと書類の山を引っ掻き回す。あーもうやだ。なんでこんなに読まなきゃいけない書類があるの?払わなきゃいけない税金や公共料金てこんなにいっぱいあるの?自分の必要や快楽と関係のないところでドンドン生じていく義務にウンザリして、もーいやだ!!と投げ出したくなります。
いやしかし、ここを乗り切って成長するチャンスだと思って頑張ることにします。
こういうの難なく出来る人もいるんだよね〜。うらやましいなあ。
2012年8月20日月曜日
あげたり、もらったり
お盆休みをしていたので親戚や久しぶりの友人に会ったりするためにお土産を買ったりしました。さらに行った先で、帰った時にあげるお土産を買ったりします。たまたまピッタリな物を見つけられることもあるし、随分悩むこともあります。そうやって人にプレゼントするためにいろいろ買い物したり作ったりするのですが、もちろん逆にいただくこともたくさんあって、今うちには自分で買ったものではないお菓子や野菜なんかがたくさんあります。
いつの間にか自分のものより人にあげるものにお金を使う方が好きになってきたことに気がつくとなんだか大人になったような。
自分の物を買うときも、なるべく手軽さや、有名だからとかではなくていい物を置いているお店、お店の人が好きになれるお店で買物や食事をしたいなと思っています。働いて得た大切なお金だから、ただ物を買って終わりではなくて、誰か好きな人やお世話になっている人にパスして、自分の分は他から回ってくるってなんかいいですよね〜。
いつの間にか自分のものより人にあげるものにお金を使う方が好きになってきたことに気がつくとなんだか大人になったような。
自分の物を買うときも、なるべく手軽さや、有名だからとかではなくていい物を置いているお店、お店の人が好きになれるお店で買物や食事をしたいなと思っています。働いて得た大切なお金だから、ただ物を買って終わりではなくて、誰か好きな人やお世話になっている人にパスして、自分の分は他から回ってくるってなんかいいですよね〜。
2012年8月3日金曜日
言葉が溢れ出すように
今度の月曜日、8月6日でREDBOOKは13周年を迎えます。
先日お客様との会話で非常に貴重な事を教えてもらったので皆さんにもお伝えいたしますね。
「田舎に帰ったりすると◯◯くんは夢を叶えていいよねーなんて言われるんだけどさ、大変な仕事だし気がついたらこの仕事してたって感じで、
夢が叶ったとかとは違うよな〜とか思っちゃうんですよね。なんか将来的にはもっと違うことやりたいですし」
この方私と同じくらいの年齢の売れっ子の俳優さん。
私も
「分かります〜。私も若い頃からお店やってるんで『夢を叶えた人』みたいに言われることあるんですが全くピンとこないです。子供の頃からの夢ってわけでもないし、楽しいですけど雑務の連続だし」
するとお連れの先輩の俳優さんが
「君たちねー、それは違うよ。世の中にはこんな仕事したくないなーって思いながらお金のために働いてる人がほとんどなんだよ。そういうなかで自分の好きな仕事につくことができて、それで生活できてるんだから夢を叶えた人だって言われても間違っていないよ。俺はものすごく運が良かったって感謝してるよ」
なるほど、確かに!
もしかしてもっと若い頃なら「こんな仕事したくないなーと思うなら辞めて好きなことすればいいじゃないですかー」くらいの事を言ってしまったかもしれません。でも自分の能力や適正、周りの環境、気持ちの強さ、タイミングなど、努力とは関係のない『運』や『縁』としかいいようのないもので自分にも手に入らなかった、諦めざるをえなかったものがあることを思えば、誰もがそうできるわけではないことはわかります。この仕事をやってみようと思い立って、それで食べていくことができて、こんなに続けていかれているということはなんともラッキーで、人から羨まれるに値することなんだと思いました。
私は一神教は嫌いですが、なんだかあちこちにいる八百万の神の皆様、お店を続けさせてくれてありがとうございます。大変なこともありますが大変なことがない人生など少しも面白くありません。いつも支えて楽しくしてくれるお客様お友達、家族や今まで出会った人、最近ウチで一緒に暮らすようになった子猫、これからもよろしくお願いいたします。そしてこれから出会う人、なるべく面白い、そう、あなたのような人が、同じように面白いと思って私を見つけてくれるように頑張ります!
これからもよろしくお願いいたします。
先日お客様との会話で非常に貴重な事を教えてもらったので皆さんにもお伝えいたしますね。
「田舎に帰ったりすると◯◯くんは夢を叶えていいよねーなんて言われるんだけどさ、大変な仕事だし気がついたらこの仕事してたって感じで、
夢が叶ったとかとは違うよな〜とか思っちゃうんですよね。なんか将来的にはもっと違うことやりたいですし」
この方私と同じくらいの年齢の売れっ子の俳優さん。
私も
「分かります〜。私も若い頃からお店やってるんで『夢を叶えた人』みたいに言われることあるんですが全くピンとこないです。子供の頃からの夢ってわけでもないし、楽しいですけど雑務の連続だし」
するとお連れの先輩の俳優さんが
「君たちねー、それは違うよ。世の中にはこんな仕事したくないなーって思いながらお金のために働いてる人がほとんどなんだよ。そういうなかで自分の好きな仕事につくことができて、それで生活できてるんだから夢を叶えた人だって言われても間違っていないよ。俺はものすごく運が良かったって感謝してるよ」
なるほど、確かに!
もしかしてもっと若い頃なら「こんな仕事したくないなーと思うなら辞めて好きなことすればいいじゃないですかー」くらいの事を言ってしまったかもしれません。でも自分の能力や適正、周りの環境、気持ちの強さ、タイミングなど、努力とは関係のない『運』や『縁』としかいいようのないもので自分にも手に入らなかった、諦めざるをえなかったものがあることを思えば、誰もがそうできるわけではないことはわかります。この仕事をやってみようと思い立って、それで食べていくことができて、こんなに続けていかれているということはなんともラッキーで、人から羨まれるに値することなんだと思いました。
私は一神教は嫌いですが、なんだかあちこちにいる八百万の神の皆様、お店を続けさせてくれてありがとうございます。大変なこともありますが大変なことがない人生など少しも面白くありません。いつも支えて楽しくしてくれるお客様お友達、家族や今まで出会った人、最近ウチで一緒に暮らすようになった子猫、これからもよろしくお願いいたします。そしてこれから出会う人、なるべく面白い、そう、あなたのような人が、同じように面白いと思って私を見つけてくれるように頑張ります!
これからもよろしくお願いいたします。
2012年7月30日月曜日
立石は素敵な酒場パラダイス
おしゃれなお店も好きなのですが、どうも下町情緒の昔ながらの安くて美味しいお店って方に惹かれてしまうたちです。昨日初めて京成線の立石という駅に地元の方の案内で呑みに行ったのですが、、かなりイイです。色んな大衆的な料理屋さんがひしめいているのですが、「あ、ここ美味しそう!」とレーダーが反応するお店がザクザクとありました。かなりフォローしてらっしゃる方のサイトを見つけたのでご参考までhttp://www5a.biglobe.ne.jp/~nene/keiseiline.html
『栄寿司』という立ち食いの寿司屋さんと『二毛作』というおでん屋さんに入りましたが、どちらも安くて美味しいです。特にお寿司屋さんは中目黒界隈にいい店が少ないせいもあり、この辺で食べる半額くらいでかなりの満足度のお寿司が出てきましたよ。
うちから一時間くらいかかりますが、どこかで呑むならしばらく毎回立石で呑みたいと思うほどでした。
とりあえず『牛坊』と『鳥房』には絶対行きたい。
『栄寿司』という立ち食いの寿司屋さんと『二毛作』というおでん屋さんに入りましたが、どちらも安くて美味しいです。特にお寿司屋さんは中目黒界隈にいい店が少ないせいもあり、この辺で食べる半額くらいでかなりの満足度のお寿司が出てきましたよ。
うちから一時間くらいかかりますが、どこかで呑むならしばらく毎回立石で呑みたいと思うほどでした。
とりあえず『牛坊』と『鳥房』には絶対行きたい。
2012年7月21日土曜日
意外と知らないようなので
iPhon4以降の機種持っている人、たくさんいますよね?音声で起動してくれるsiriというマイクのアイコンの機能、最初はおもしろがって色んな質問しては「ぎゃははは〜微妙に違う〜」なんて言って大して使っていない人多いんじゃないでしょうか?(まさに私ですが)
2〜3日前にふと「あれ?メール打つ時にもこのマーク出るんだな」と突然気付いて試しにやってみると、、、おおっー!ほとんど間違わないじゃないの!ショートメールでもLINEでもすべて使えるし、漢字の変換も大体合ってる。メール打つのがいつもめんどくさい私は大喜び。
何人かに話したけど使っている人は皆無だったので是非皆さんお試しあれ。だいぶ早いですよ。電車の中とか食べ物屋で料理出てくるの待ってる間とかには声出すのが無理ですけどね。
2〜3日前にふと「あれ?メール打つ時にもこのマーク出るんだな」と突然気付いて試しにやってみると、、、おおっー!ほとんど間違わないじゃないの!ショートメールでもLINEでもすべて使えるし、漢字の変換も大体合ってる。メール打つのがいつもめんどくさい私は大喜び。
何人かに話したけど使っている人は皆無だったので是非皆さんお試しあれ。だいぶ早いですよ。電車の中とか食べ物屋で料理出てくるの待ってる間とかには声出すのが無理ですけどね。
2012年7月19日木曜日
subが閉店してしまいました...
長く愛されてきた原宿のビンテージショップ&ギャラリーsub(ズュース)が先日閉店してしまいました。公私ともにお付き合いいただいているオーナーの真理子さんの体調不良のため、改装したばかりだったのに閉めることになってしまったのです。
今までお世話になってばかりだったので、真理子さんが欲しがっていた高性能ミキサー、バイタミックスで野菜ジュースを毎日作ってもらって治療に役立ててもらおうと思い立ち、高額なので心を同じくしてくれそうな方々にチェーンメールを送信し、回り回って4日の間に20人ほどの方がお見舞い&カンパしたい!と集まってくださり、見事真理子さんを喜ばす事ができました!
当日お会いできなかった方々もご協力くださりありがとうございました。
治療に専念しつつ、体調のいいときはアポイント制でリースだけ続けて行くとの事。いつか完全復活して彼女の世界観が今までよりもっと広がるのを見てみたいです。早く良くなってください。
今までお世話になってばかりだったので、真理子さんが欲しがっていた高性能ミキサー、バイタミックスで野菜ジュースを毎日作ってもらって治療に役立ててもらおうと思い立ち、高額なので心を同じくしてくれそうな方々にチェーンメールを送信し、回り回って4日の間に20人ほどの方がお見舞い&カンパしたい!と集まってくださり、見事真理子さんを喜ばす事ができました!
当日お会いできなかった方々もご協力くださりありがとうございました。
治療に専念しつつ、体調のいいときはアポイント制でリースだけ続けて行くとの事。いつか完全復活して彼女の世界観が今までよりもっと広がるのを見てみたいです。早く良くなってください。
登録:
投稿 (Atom)