2011年8月29日月曜日

枯れ木に花は咲かないよ〜


休日に遠出をして新幹線に乗っていたら、通路を挟んで斜め前の6人グループの大学生らしき男の子達が
「黒髪ロングと、ショートカットで茶髪のどっちがいいか」
という議論で盛り上がっていました。
するとその後ろの席の60代とおぼしき男性2人女性1人のグループがが
「佐々木サン、『まだ私恋したい!』とか言ってんだよ。枯れちゃダメだよなあ」
「枯れ木に花は咲かないよ(苦笑)」
「体は枯れても気持ちは枯れちゃダメよ〜」
なんて話を始めました。老いも若きも恋話をしてる人達は元気そう。百薬の長ですね。
ちなみに大学生グループの中に混ざっていた先生に
「先生はどっち派?!」
と聞いたら
「おれは自然なセミロングが好きだ」
と言ってその話は終了していました。どーでもいい話でした。すいません・・。

2011年8月28日日曜日

たくさん出会えば、たくさん別れる

お店で出しているハンバーグのひき肉は、面倒くさいけれどちょっと遠くのお肉屋さんまで買いに行っています。昔その近くに住んでいてみつけたお肉屋さんなのですが、試しに他のお店のひき肉で作ると味が落ちるので、引っ越した今でもわざわざ通っているのです。
本日4日ぶりくらいにお肉を買いに行くと
「おねえさんに言わなきゃ行けないことがあるのよ。今日でお店閉めるの」
「ええっ?!」
「10月くらいまではやれると思ったんだけどねえ・・・」
4日前は何も言っていなかったし、終りがけに行ったのにまだ商品も残っているけど売り切りセールをやる気配もないし、何か訳ありなんじゃないかと理由を聞いてみましたが、なんとなくはぐらかされたのでそれ以上聞けませんでした。
他の肉を使うと味が変わってしまうことはお店の方もわかっているので
「ごめんね。これあげるから小分けにして冷凍にしといて少しずつ混ぜてしばらく使って。」
と牛挽肉だけ大きな袋に入れてくださいました。
よくしていただいていましたが、お友達というわけではないので
「ありがとうございました。お元気で。」
という以外の別れの言葉も見当たらず、やるせない気持ちでお店に戻りました。
ここ数年急にお葬式や別れがたくさんあり、「なんでなんだろう?」と思っていましたが、それだけたくさんの人に関わって生きているということなんだなあと当たり前のことに気づきました。別れて寂しいと思う人がたくさんいる日常に感謝してまた新しく人と出会いたいです。

2011年8月27日土曜日

シルクスクリーンの作品を買いました


仲良しのビンテージショップEVAさんがhttp://evatokyojapan.blogspot.com/参加しているということで誘っていただいたヤブノケンセイさんの個展に行きました。土砂降りの雨だったので買わなかった絵がとても気になって、次の日やっぱり買いに行ってしまいました。男女のエイリアンが素敵。ご本人がオススメのを選んでくださって「お店に飾るといいですね〜」と言ってくれましたが、私のお部屋にとてもしっくりきたのでしばらく独占しておきます。ごめんなさい。(相変わらず私の携帯は写真が送れなくなっているので、上の画像とは違う作品なのですが、買ったやつのがかわいいです!)

会期は4日間で月曜日までやってます。急いで!
http://www.quotation.jp/2011/08/1008/

2011年8月26日金曜日

新聞とるのはいいけれど・・・

最近新聞をとっているのですが、情報量が多くてとても読み切れない!面白いんですけどね。毎日朝夕玄関からとってきて、チラシを捨てたりとかするだけで時間をとられてしまう・・・。ほんの十数年前までは新聞とってないのは大人として恥ずかしいって感じだったんですけどねえ。とにかく情報処理しなければいけないスピードがどんどん早くなってきているのでしょうか。ほんの短い間に生活のスピードが早くなっているのかなと実感しています。

2011年8月21日日曜日

3月のライオン

発売から2週間以上遅れて『3月のライオン6巻』を先ほど読みました。後書きのマンガを読んで作者の羽海野チカ先生の忙しさに気の毒になりつつ、「やっぱりいい物を作っている人はみんな大変なんだ」とシミジミ想いました。シリアスな話なのに、笑ったり泣いたり興奮したり共感したりしながら話が展開していく様は非常にお見事な手腕で、どんなに勉強して考えながら描いているんだろうと想像させますし、話の内容も、彼女が日々そうしていると連想させる登場人物それぞれの真摯な戦いの物語です。
疲れて、こんなにまでしなくても、と頭をよぎった時に自分よりはるかに頑張っている人達がいること、そうでなければ結果が出ないことを思い出させてくれる素敵なお話でした。作者様に感謝。

2011年8月17日水曜日

お盆休み満喫しましたか?

今年は海にも山にも、盆踊りも花火も行って夏を満喫いたしました。このひどい暑さもピークで、週末から涼しくなるようです。
十分夏を楽しんだのでもう秋が恋しい。
なぜだか携帯からパソコンに画像が送れず、夏の風景は私だけのもののようです・・・。

2011年8月14日日曜日

今日から3日間お盆休みです

14日(日) 15日(月) 16日(火)お盆休みさせていただきます。お休み明けに皆様のバカンスのお話聞かせてくださいね。お店もリフレッシュしてお待ちしております。