2012年10月11日木曜日

温かいカレー出したりもするんですよ

最近カレーをスタジオなどでお出しするの、結構やってます。温かいのが食べられるので好評です。サラダも何種類かあって取り分けたりしつつ。お弁当を昼夜2回って辛いですもんね。芸能人とかスタジオ仕事の人ってほんとに大変。
暖かい煮込み料理のレパートリーをカレー以外にも増やしてみようかな・・・。



2012年10月6日土曜日

明日はVincentRadioの日です!

日曜日はお休みのREDBOOKですが、先月から月1でビンセントラジオのサテライトスタジオとして機能しております。(詳細は4、5トピック前のブログ参照)

で、今月もやります。グッドミュージック&ラディカルな意志のスタイルな12時間半生放送!
お昼の11時半からスタートして夜中の12時まで。お家でUstreamで観れますし、外出先の方はラジオでも聴けます。
日曜日はデートでお楽しみな方や、かわいそうにお仕事な方は後日ホームページから過去データを聴くこともできますよ。
でもでも、もしご近所にいらっしゃる方はぜひ直接お店を覗きに来てください。お酒やカレーもいつもより安く提供してお祭り気分でやっております。

とても楽しくて、先月は片足突っ込んでた私ですが、今や両足どっぷり浸かってビンセントラジオ自体のスタッフ化しております。
自分が音楽が好きだった事や、ドキドキする感じを改めて思い出したんですよね〜。皆さんとこの感じ共有したいなー。

詳細はホームページ http://vincentradio.com/
Twitter(これが情報としては一番早そう)  https://twitter.com/vincentradio/
Facebook http://www.facebook.com/vincentradio
などで!



2012年10月5日金曜日

Twitteしていただきました・・・

最近書いてませんでしたが、せっせとケータリング業務やっております。
昨日は浜崎あゆみ様よりご指名頂きまして(!)お礼のTwitteしていただきました。びっくら!https://twitter.com/ayu_19980408アカウントある方見てみてくださいませ。写真も上がってます。こういう風にみなさん食べてくれてるんですねー。嬉しいな。
レシピ教えてくださいとのご連絡も。忙しいのにお料理とかされるんですね〜。スタッフの方々に振舞ったりもされるそうですよ。すごいわ。
心からありがとうございます。励みになります。

しかしTwitterやFacebookの放置ぶりひどいのでこの機会に復帰したい・・・。

2012年9月22日土曜日

インターネットにつながります

パソコン持ち込んでいただいてもネットに繋がるようになりました。もちろんスマホもサクサク。

2012年9月18日火曜日

たまには宣伝してやるか

えー、昔からの友人であり、お店に来ると色鉛筆などをカウンターに広げて絵を描き始めてしまう人、柳田まさみくんhttp://masamiyanagi.jugem.jp/のエキシビジョンが原宿のDesign Festa Galleryであります。
『animal manual 自然界の掟のパレード』ってタイトルだそうです。私がこの前あげた、以前の商売の在庫で持っていたアンティークの縫いぐるみたちも大人のオモチャ(?)に改造されて登場するそう・・・何それ?
ご興味のある方はお近くに行った時に寄ってみてくださいませ。
9月20日から26日まで。

2012年9月10日月曜日

ご静聴ありがとうございました〜。

昨日は定休日ですがヴィンセントラジオの放送がお店でありました。詳細はいっこ前のブログで↓
私含め皆さん他のお仕事をしながらの強行軍でしたので色々トラブりつつも放送は最高!
おうちで見ていた方々も楽しくなって現場に行ってみようと三々五々集まって夕方から夜にかけてはお店の前は人だかりでした。でも皆さんマナーが良く、住宅街なので何かとうるさく言われがちなのですが苦情は皆無でしたよ。
外に少しでも音を出して踊ったりできたら最高なんですけどねえ。機材やスタッフが多くてお店の中に居られる人の数が限られてしまって。今後の課題ですね。日曜日の昼下がりにいつもより大きめの音で音楽を聴くとやっぱりすごく素敵でした。

初めて来ていただいた方もたくさんいて、ご挨拶させて頂いた方々、これからもよろしくご贔屓くださいませ。
昨日の放送分はまだ編集中なのでUPされておりませんが近々聴けますのでチェックしてみてください。
わたくしの拙い映画紹介番組もありますので・・。
来月もやる予定です。楽しみ〜。

http://vincentradio.com/

2012年9月5日水曜日

Vincent Radio.com

今週日曜日、REDBOOKがラジオステーションになります。正確に言うとストリーミング生放送なので映像付き。お昼の12時から夜中の12時まで、12時間の生放送です。
ヴィンセント・ラジオは月に1度で放送しているラジオ局。始めた当初からNYのダウンタウンの街角放送局みたいなのをイメージしていて、REDBOOKはそのイメージにぴったりということで今後も続けていきたいなーという最初の一回目です。

そして、打ち合わせ中に以前やっていた映画のポッドキャストの話をしたところ、話が盛り上がり、なんと私も映画の番組をやらせていただくことになりました!
15時からの1時間、ヴィンセントラジオ、メインスタッフの男性2人と恋愛と革命の映画について語り合う番組です。どうなるんだろ〜。

お店が飲食店としての機能だけでなく、別の役割を持つというのは嬉しいし、私も海賊ラジオなんかに興味があったのでとっても楽しみです。

当日生放送が見たり聴いたりできなくても、過去のプログラムがHPから聴けるようにもなっています。
忙しい毎日、私もよくネットで過去のラジオ番組とかポッドキャストとか聴きながら仕事してたりします、テレビやラジオ普通に見聞きしても面白くないもんね。
是非聴いてみてくださいませ。
当日はふらりと見学に来ていただいても大丈夫。ビールやカレーも食べられるようになってます。日曜の昼下がりに遊びに来てくださいませ。

こちらから入れます↓
http://vincentradio.com/