もうすぐメーニューやサイトもリニューアルされます。今年もご贔屓よろしくお願いいたします。
2011年1月1日土曜日
2010年12月30日木曜日
今年もお世話になりました

年末の忙しさで体調を崩してしまいましたがようやく回復してきました。風邪をひいて日常生活が止まってしまうのを恐れて気をつけているので、あまり風邪をひかないのですが、たまには風邪をひいて体のコンディションを整えるといいよという話が野口晴哉先生の本にも書かれておりますね。私はウイルス性の風邪ではなかったのですが、消化にいいものを食べ、水分をたくさん取り、暖かくして体を休めていると、生まれ変わったような気持ちになり、たまには軽い病気になることも必要なのかなあと感じました。http://www.amazon.co.jp/%E9%A2%A8%E9%82%AA%E3%81%AE%E5%8A%B9%E7%94%A8-%E3%81%A1%E3%81%8F%E3%81%BE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E9%87%8E%E5%8F%A3-%E6%99%B4%E5%93%89/dp/4480038078
本日30日から1月3日まではお休みをいただいて、新年は4日からの営業になります。
しかし31日は19時から蕎麦居酒屋としてスペシャル営業しておりますので、お近くにお住まいの方で田舎に帰る予定のない方はぜひお越しくださいませ。
いつも支えてくださっているお客様方、「どんなお店かな、行ってみたいな」、と興味を持ってくださっている方、「なかなかお店に行けないけれどブログ読んでます」と言ってくださる友人知人の皆様、今年も本当にお世話になりました。子供の頃は杓子定規な挨拶を斜めに見ている嫌な子でしたが、大人になると心の底から周囲の人にありがとうという気持ちになって、事あるごとにぜひお礼を言いたくなりますね。来年は活動的な年にしたいです。よろしくお願いいたします。
2010年12月12日日曜日
2010年11月19日金曜日
宅配が始まりました!
2010年11月4日木曜日
マリエン薬局のハーブティー

それと来週くらいから登場させようと思っているのが、ドイツのマリエン薬局http://www.marienremedy.com/から取り寄せている『クリスマスブレンド』のハーブティー。身体を温めるルイボスやビタミンCの豊富なローズヒップ、風邪やのどの炎症などに効くハイビスカス、シナモン、アップルなど、冬場の体調を整える漢方薬みたいな処方です。
ちょっとすっぱいお茶ですが、ハチミツを少し入れるととっても美味しいです。一袋取り寄せると結構高いので(笑)ぜひお味見がてら飲んでみてくださいませ。
2010年11月3日水曜日
久しぶりにケータリングの話を

おかげさまでご好評頂いておりますケータリングですが、どういう風にご注文いただくかといいますと、現在多いのが雑誌などの撮影時にスタジオなどでスタッフの方々が食べるお昼ゴハン、お店や展覧会のオープニングパーティー、ホームパーティーなど。
「○月○日に撮影があるので15人分のランチをお願いします。男性が多いので肉のボリュームがあるおかずは必ず入れて全体には野菜が多めな感じで。20000円分くらいで」なんて感じです。
金額と近さによって可能であればお届けしますし、お店まで取りに来ていただければ小額でもお作りしています。(例えば、長いミーティングの時に10人くらいでつまむサンドイッチを5000円分くらい、とか)
参考までに昨日のケータリングのメニューを。秋の素材をいっぱい使って作りました。もちろんコロッケやマフィンも自家製ですよ。
ファッション誌 撮影用 昼食〜バラバラにつまむもの 12人/20000円
・山芋と春菊のポテトサラダ
・柿とカブと生ハムのヴィネグレットサラダ
・栗と豚肉のオイスターソース煮込み
・卵とほうれん草のグラハムサンドイッチ
・コロッケバーガー
・ブルーベリー&クリームチーズマフィン
・コーヒーとチョコチップマフィン
2010年10月31日日曜日
40周年おめでとうございます

なんでもアンデルセンは40周年で、こちらは創業当時のショッピングバックを期間限定で復刻しているのだそう。水田秀穂さんのイラストってそういえば子供の頃読んだ本の装丁なんかによく使われてらっしゃいましたねえ。
近くにないので久しぶりにアンデルセンのパン食べたのですが安定した美味しさ。おいしいパン屋さんがいっぱい出来た昨今ですが40年前からこんな美味しいパンを日本で売ってたんですねえ。尊敬。
登録:
投稿 (Atom)