2010年1月26日火曜日
ごぶさたしておりました
私事ですが自宅を引っ越しまして、ネットがつながらない状態になっておりました。引っ越して日が経っても、ずいぶん広くなったので散らかっていても生活できるからちっとも片付きません。
新しい家にはお仕事できるスペースを作ってオープンな感じにしたいなあと思っているので、どんな風にするか考え過ぎてしまって余計進まないんですが。
年が変わって、なんだか気持ちも変わりました。今年は世界が変わりそうです。やり方を変えるときなのですねえ。そんな気分です。
ポッドキャストの方は更新されております。
皆様を旅へ誘いますよ・・・『ウンタマギルー』の巻
http://caferedbook.cocolog-nifty.com/
2010年1月5日火曜日
明けましたー
特別おめでたい事もないんですが、気持ちは切り替わっていいものですね。今年もよろしくお願いいたします。
本日から営業いたしておりましたREDBOOKですが、お年賀でお客様にガレット・デ・ロアをいただきました。中に陶器のお人形が入っていて、切り分けた時にそれが入っていた人が紙の王冠を冠ってその日の王様。その一年を幸運に過ごせるというお菓子です。
私が切り分けていると、どこに人形が入っているのか客席の方から見えちゃったみたいで、お客様に「愛さんこれねー」とお人形入りのケーキが乗ったお皿を渡されました。
うーん、そんな風に人に華を持たせてもらえるというか、当たりを譲ってもらえるというか、それだけで幸せなことですよね。
もちろん人にそんな風に幸運を譲れる人も幸せな人ですよね。そんな風にみんながよい一年になりますように。
本日から営業いたしておりましたREDBOOKですが、お年賀でお客様にガレット・デ・ロアをいただきました。中に陶器のお人形が入っていて、切り分けた時にそれが入っていた人が紙の王冠を冠ってその日の王様。その一年を幸運に過ごせるというお菓子です。
私が切り分けていると、どこに人形が入っているのか客席の方から見えちゃったみたいで、お客様に「愛さんこれねー」とお人形入りのケーキが乗ったお皿を渡されました。
うーん、そんな風に人に華を持たせてもらえるというか、当たりを譲ってもらえるというか、それだけで幸せなことですよね。
もちろん人にそんな風に幸運を譲れる人も幸せな人ですよね。そんな風にみんながよい一年になりますように。
登録:
投稿 (Atom)